不織布バッグ(フルオーダー/幅325×マチ100×高さ445mm 厚さ:100g/㎡)

不織布バッグ(フルオーダー/幅325×マチ100×高さ445mm 厚さ:100g/㎡)

¥206,360 ~ ¥742,500 税込
必須
必須
数量
※上記以外の販売セット数量・仕様等をご希望の場合はお問い合わせください。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

商品説明

不織布バッグの料金表

掲載以外のサイズ・数量・素材・厚さをご希望の場合はお問い合わせください。

不織布バッグ(フルオーダー/幅325×マチ100×高さ445mm 厚さ:100g/㎡)

フルオーダー/幅320×マチ110×高さ330mm 厚さ:100g/㎡ はこちら
既製品に名入れ はこちら

素材について

不織布とは、その名のとおり「織らない布」のことです。当社で取り扱っているPP不織布は、ポリプロピレンをランダムに重ねて結合させ、シート状に形成して作られています。 縦横に糸を織って作る「布」と違い、縦横の方向を持たず「寸法安定性」に優れているため、裁断部分からほつれることがありません。
従来の織ったり編んだりする工程を必要としないので、より安価に大量生産ができます。

不織布バッグの厚みは、1平方メートルあたりの生地1枚の重さ「g/㎡」を使って表します数字が大きければ大きいほど厚い生地になり、弊社では 100g/㎡の厚手生地が標準仕様となります。薄手生地もございますのでご相談ください。

形状とサイズ

生地の厚み 100 g/㎡

角底タイプ

不織布袋の角底タイプは紙袋と同じようにマチの付いているタイプです。しっかりとしていて使いやすい形の不織布袋です。

底には台紙が入ってます

船底タイプ

不織布袋は、船底タイプは袋の底部分が船のような形をしているタイプです。両サイドにマチが無く、角底と比べると比較的安価で制作できます。

※上記以外のサイズ・形状でも制作可能です。ご相談ください。

本体の生地色

既製色内よりお選びください (標準価格内)

印刷色について

不織布の印刷は、単色印刷・多色印刷はシルク印刷です。フルカラー印刷はグラビア印刷、熱転写印刷、昇華転写印刷とあり、デザインに合わせて最適なものをご提案させていただきます。

シルク印刷

シルク印刷は、特色での色味指定が可能です。1色、2色なら比較的安価に製作可能です。

熱転写印刷

転写シートに印刷後、カットし、プレス機で貼り付けて印刷します。印刷部分はシートの貼り付け感が残りますので、部分使いのプリントに適しています。 色彩は豊かで、細かな印刷の描写や写真やグラデーションなどフルカラー印刷が可能です。

袋の機能性

標準仕様 口ボール紙

厚紙を入れることで、物を入れやすくしたり、垂れるのを防いだり、素材の強さにプラスした強度を得ることができるのです。

標準仕様 底ボール紙

紙袋の底面に入っている厚紙のことで、これを入れることで紙袋の強度をあげて破れを防ぐ効果があります。

標準仕様 バイアス加工

バイアス加工とは、袋を作る過程で生地をつなぎ合わせる時に、上から生地をかぶせて縫い合わせる手法。元々丈夫な不織布ですが、袋の強度を高める補強の意味でも使われます。

オプション マジックテープ加工

袋上部を一部止めることができます。
お問い合わせください。

ご注文見積依頼大口注文サンプル請求など
お気軽にご相談・お問い合わせください。

お問い合わせ窓口